先日、私が通っている龍峰書道教室でお世話になっている白玲先生の誕生日でした。
そして心を込めて、手作りのココアシフォンケーキを焼いてプレゼントをしました。
授業が終わってから、みんなで一緒に誕生日を祝いしました。
目前分類:【書道習字日記】 (21)
- Feb 12 Thu 2015 12:21
【書道】 龍峰書道教室 白玲先生のお誕生日会
- Aug 15 Fri 2014 21:59
【書道】第7回1文字競賽 (第7回1文字書道コンクール)
- Aug 07 Thu 2014 20:32
【書道】第52回妙墨会書展
- May 25 Sun 2014 13:14
【書道】參加第52回妙墨會書法展 (第52回妙墨会書展参加)
歴史ある書の展示会に参加するのは、はじめてです。
実力あるみなさんの力作が揃うので、プレッシャーもありますが、精一杯頑張ります。
- May 19 Mon 2014 19:24
【書法 寶寶成長日記】 toshi君和書法老師太太相見歡 (toshi君、書道教室へ行く)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pcdn1.rimg.tw/photos/4445695_6xsylas_m.jpg)
昨日旦那さんと一緒にtoshi君を連れて書道教室に行きました。旦那さんが鈴木龍峰先生と書道コンテストの応募の仕方を相談している間に、toshi君はずっと奥さん『白玲先生』と一緒に遊んでいました。
一年前に、toshi君が生まれた時に、鈴木龍峰先生にtoshi君の命名紙を書いていただきました。もう一年が経って速いですね。
- May 10 Sat 2014 22:02
【書道】介紹我的書法老師 鈴木龍峰老師的字 (書道先生 鈴木龍峰の作品を紹介します)
- Apr 28 Mon 2014 09:43
【書法】準初段升級(準初段昇段)
- Apr 05 Sat 2014 13:39
【書道】第六回全國夢一文字競賽 (第六回全国夢一文字コンテスト)
- Mar 05 Wed 2014 22:32
【書道】第六回全國夢一文字競賽 得到銅賞!(第六回全国夢一文字コンテスト 銅賞受賞)
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pcdn1.rimg.tw/photos/4371576_9zkp7ba_m.jpg)
今年1月參加的『第6回全国夢一文字』競賽的結果寄來了!我得了銅賞獎!!這是在日本學習書道後的第一個競賽獎項,非常感謝。
3月11日起在日本大分機場2樓展示。繼英檢2級通過後,今天又收到老公傳來的好消息,真是太棒了!
- Nov 16 Sat 2013 22:00
【書道習字日記】 1級跳飛昇級為秀級
![](https://imageproxy.pixnet.cc/imgproxy?url=https://pcdn1.rimg.tw/photos/4115762_vah8xp7_m.jpg)
2012年4月から毎月3回鈴木龍峰先生の書道教室に通っているのですが、年2回の飛び級の結果発表があり、昇級して秀級になりました。特急>>優級>>秀級>>準初段>>初段と昇級していくはずなのですが、年2回飛び級制度があり、私は優級を飛ばして昇級することができました。初段まで目前に迫ってきたので、早く初段になれるように練習に取り組んでいきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
- Dec 02 Sun 2012 19:38
【書法】 8級跳飛4級昇級報告
今天到書法教室上課,又得到了一個好消息~那就是我從上次的8級,一次跳飛到4級了!!
我參加的級數檢定除了每個月有特訂檢定項目外,一年還有2次機會可以跳飛級數,這是必須寫一樣的字,但是要寫3種不同字體--楷書,行書,草書。只要都寫得不錯過關的話,就有機會跳飛級數。
老師說我一次跳4級,他也嚇到,因為真的有一點快,哈
- Oct 01 Mon 2012 11:20
【書法學習日記】 7月14日と7月22日の習字 斯著神功 聖跡可得 言焉自肇 立書契初 分爻象委 裘垂拱之 孔子廟堂碑
上周六上書法教室時,特地告訴我的書法老師說,9月28日是孔子誕辰,也就是台灣的教師節。所以我特地做了手工餅乾來--台灣特有的核桃酥送給老師,祝老師教師節快樂。
老師聽了相當高興,因為日本並沒有教師節,所以我想老師也是第一次有人跟他說教師節快樂吧。能把台灣的教師節應用在日本感覺真好!
老師夫婦的兒女已經長大成人不住家裡,現在只有夫婦倆,我覺得他們有點把我當女兒看待,因為他們常常把私藏相片與我分享,讓我覺得很窩心。
- Sep 23 Sun 2012 19:30
【書法】 平成24年7月7日的書法練習 『希夷不測』 『然則三五』 『迭興典墳』
一個月上書法教室3次。每次都是我最先到教室,所以老師夫婦都有一些些時間和我聊天,感到很開心。但是一到開始練習書法時,我就開始變認真,安安靜靜地學習。
每周除了練習書法升級用的字以外,老師也會照一本範本裡面的字的順序寫給我練習。那就是有名的『孔子廟堂之碑』。
1か月に3回書道教室に通っています。いつも1番目着くと、他の生徒が来る間先生夫妻と喋れて嬉しいです。でも習字する時は真面目になります。
- Sep 17 Mon 2012 20:18
【書法學習日記】 6月的習字 『玄妙之境 知幾其神 惟睿作聖』
每周六晚上都按時上書法課程,而且越來越期待上書法教室的日子。果真是越學越有興趣。老師夫婦對我相當好,學員們也都很親切,雖然我是外國人,但是一點也不覺得突兀與害怕。真的是相當感謝。
最近沒有登上學習書法的字帖學習日記,那麼就趕緊從6月開始慢慢往後刊載下去吧。
私は毎週の土曜日の習字がとても楽しみです。書道は練習すればするほど興味もすごく増えました。先生夫妻は優しいですし、生徒たちもみんな親切なので、私は外国人ですけど、ぜんぜん違和感がないと思います。本当に感謝します。
- Sep 15 Sat 2012 22:16
【書法】 8級昇級報告
- Sep 09 Sun 2012 21:21
【書法習字】 我的書法老師 妙墨會會長 鈴木 龍峰先生書展 作品集 介紹
今年4月開始學習書法。我的老師是個很有名的老師,身兼數職,現為群馬縣書道協會理事、妙墨會會長、龍峰書道學院院長、玄潮會副理事長的鈴木 龍峰先生。我能夠成為這麼棒的老師的弟子,真是榮幸。
2周前,我的老師夫婦從其他學員知道我有寫部落格之後,也開始閱讀起我的日記。夫婦倆非常有興趣地看著我的日記,讓我覺得很感恩。
每次到書法教室去學習書法時,總是很專心於練習書法,並不太有機會和老師夫婦聊私底下的事。所以可以透過部落格來讓老師了解我在日本的生活,我也覺得很高興。
- Jul 29 Sun 2012 19:29
【書法展覽會】 高崎市 第50回記念 妙墨會書展 展覽會
- Jul 16 Mon 2012 17:37
【書道習字日記】 漸漸挑戰級數了
最近一生懸命楷書、行書、草書を練習しています。今回練習したのは『釣月耕雲』(ちょうげつこううん)です。なんだか難しい字ですよね。
最近練習的書法,已漸漸向書法協會提出,準備往級數挑戰了。當然,書法才剛練不久的我,還很不純熟,但我相信只要自己努力練習下去的話,在將來一定也能達到自己的夢想吧。
- May 20 Sun 2012 09:09
【書道習字日記】 越來越複雜的漢字 (三)
自己寫書法時是很隨興的,也沒有規則,應該可說是現代字體。但是自從上了書道教室以後,跟著大家一起寫書法,接受老師的指導,慢慢的出現了很多不同的想法。
怎麼自己寫得那麼不好?是不是有什麼秘訣?訣竅到底在哪?.....很多的問題,是學習過後才能深刻體驗的。
一筆一劃,並非簡單,筆劃越簡單的字體,反而越難寫的好,因為要顧到整體的平衡感。
- Apr 24 Tue 2012 11:53
【書道習字日記】 行雲流水 不言之教 (二)